どうも、河白です。
早いもので、今年ももう終わりですねー。
てことで、今年1年間でPV数の高い記事ランキングを調べてみました。
みなさんのお気に入りの記事はランクインしているのでしょうか…?
今年人気だった記事ランキング
※URLパラメータを除いた記事URLごとの2019年1月1日~12月28日までの総PV数を集計。
それでは第5位から見てみましょう!
第5位
「快活CLUBなのに鍵付き完全個室!リラックスルーム大宮店を使った 」
今年3月公開の記事で、17,272 PVでした。
公開から今月にかけて右肩上がり、これからも伸びしろがありそうな記事です。
ぼくはネカフェとか満喫にはまっっっったく行かないんですが、この記事に書かれているところはちょっと行ってみたくなりました。
第4位
「トラックボールが使いにくいと感じたらやってみるべきこと」
2017年12月の記事で、19,597PV。
ちょうど2年前の記事ですねー。今年1年で見てみると横ばいで安定的に見られているので単純に人気の記事です。
せろりんは他にもトラックボールの記事を書いているので、ぜひそちらも合わせてみてみてください。
ちなみにぼくは、クレ556でやらかしてからは鼻油塗ってます。きったね。
第3位
「43インチ4Kモニターが死ぬほど快適!もうマルチモニタは不要だぞ 」
2018年11月の記事で、22,565PVでした。
コチラははてなブックマークに公開してくれた人がいて、そこからTwitter経由でシェアやら何やらされ多くの方が見てくれているというのが要因です。
霜降社は結構はてなブックマークのユーザにお世話になっています。ありがてぇ。
第2位
「ありがとう鼻毛鯖 8年使った鼻毛鯖をついに買い替えました」
ナナナナナント、ここで鼻毛鯖記事がきちゃいました。
ぼくの予想はこの記事が1位だと思ったんですがねぇ…。
2018年11月公開で、25,575PVでした。
この記事、今月8日にどでかくバズったようで、1日だけで約12,000PVも見られました。
記事として面白いだけじゃなく、鼻毛鯖への愛(?)が感じられる素晴らしい記事です。
てか、流石に鼻毛鯖からとっくに買い替えてたと勝手に思っていたので、記事読んだとき驚きました。
8年ってだいぶですよねー。うん。
堂々の第1位!!
「【一人暮らし】トースター無しでトーストを焼く5つの方法」
2017年4月の記事で、そのPV数は驚異の108,582PV!!!!
凄まじい人気記事です。
この記事は一時的にバズっていたというわけでなく、安定的に高PV数を維持しています。
広いユーザにとって普通に役に立つHow to 系の記事なので、納得といえば納得です。
それにしても10万超えって、すごいな。
トースター系の検索結果で大体はこの記事が1番に来ます。
それも相まってPV数が伸びていますが、「他にも役立つ記事ないかな~」つってページ内検索されてもそんなに多くないので、霜降社のリピーターはあんまりいなさそうです。
「霜降社」全体のPVはどうだった?

月ごとの「nihonsoukou.com」のデータです。
全体で約31万ユーザの方が約39万PVも見てくれていて、2018年と比べると20万PV・UUほど増えました。
今年入ってから本格的に動き始めたとはいえ、正直ここまで伸びるとは思っていなかったので正直びっくりです。まぁ、PV・UUが増えたからって特に何もないんですがね。自己満足でニヨニヨするだけっす。
てことで、今年1年本当にありがとうございました!
来年も引き続き不定期で自由きままな内容を投稿していきますので、どうぞよろしくおねがいします。
よいお年を!
コメント